GPSについて

  • このトピックは空です。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #477 返信
    IKATEN
    ゲスト

    Jeep Renegadeにて昨日から使用しています。
    たまに再起動や画面が映らないというのもありますがナビ以外では概ね使えている印象です。
    さて、題目のGPSですが、自分なりにハックしてみて使えるようになったので、共有します。
    (かなり詳しくないと使えなくなる可能性もあります。責任は負えませんのでお試しされる方は自己責任でお願いします。)

    まずは、直近で出荷されたCarDongleにはGPSは内蔵されていないと思われます。
    普段は見えませんが、この製品にはデバイステスターがインストールされており(詳しくは後述)、それを見るとGPSは無反応でした。
    そこで、「bluetoothを使ったGPS」となるのですが、確かに設定項目にそれらしき項目はあれど、それをオンしても動かない。
    この辺りから、仕組みなど調べていくと、GPSの内蔵されていないタブレットにスマホのGPSを共有する方法にたどり着きました。
    https://pcvogel.sarakura.net/2020/04/15/32027
    普通のAndroid端末ならこのページの通りでほぼ問題なくできるのでしょうが、CarDongleにはAndroidでよく見る設定画面がありません。

    前述のテスターやAndroidの設定画面の出し方ですが、ランチャーアプリ(ホーム画面カスタマイズアプリ)の導入でできます。
    CarDongleは機能を絞るため、標準ランチャーにてあまり表に出さなくてもよいアプリを非表示にいています。
    他のランチャーソフトでホーム画面を置き換えれば、全てのアプリが使えるよになります。
    (私はADW Launcher2かMicrosoft Launcherを使用)
    後は、アイコンを配置して、使えるようになったAndroid設定で開発者オプショを弄れるようになります。

    ただし、USBデバッグをオフにすると画面が表示されなくなり、即再起動するのでご注意を。

    まだ使いはじめて2日目で、遠出や長時間使っていないので、この方法での精度や安定性は不明ですが、近所を走った感じではスムーズに位置を追尾出来ていたようです。

    また、追加でより良い事が見つかったらここで共有します。

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
返信先: GPSについて
あなたの情報: