ブロックでサイトを作成 › フォーラム › トラブル相談 › Googleの仕様変更?
- このトピックは空です。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
ひでとゲストMasaさんの報告に勇気づけられて、Vysorでアップしました。100MB以上とメッセージ出ていましたが、なぜか瞬時に終わり、車に繋ぐと、オレンジのライトがグルグル回った状態になりました。 
 しばらく待ったのですが症状変わらないので、エンジンを切って放置しました。
 30分ほど後、出かけるため車に行くと青ランプ状態で、エンジン掛けると正常に起動しました。
 出先でエンジン切った後のリスタートで起動しませんでしたが、繋ぎなおしたら正常起動しました。
 相変わらずタッチパネルの反応は悪いし、ナビ画面の半分ほどの大きさで横長の崩れたアスペクト比ですが、画面は出てます。ご報告まで。オーラゲスト初代です。 
 アップデート(Mirroidで)し、抜き差し後、右上のクルクル回りが終了して
 通常画面(アプリやWiFi設定等はキープ)になりました。
 Verは、2.5.18のままです。
 その後オーラに接続し、1回で従来と変わらない時間で画面が出て、アプリ等
 正常に動作しています。なお、3月の時はアップデートが上手く行かず、初期化して何とか対応出来ましたが、 
 今回は初期化までせず、通常のアップデートで済んで良かったです。今回、初期化された方がいましたが、一度は初期化しないと駄目なのかな? ぺ太郎ゲストU-connectでも起動出来なくなりました。 
 特にメッセージはなく、画面は真っ黒です。ブサイクが映ってるだけです。初代モデルを使用してますが、一度もすんなりアップデート出来た事はなく、毎回初期化しています。 
 CarLauncherProの復元が中途半端で、毎回げんなりしています。Ver.2.5.10にアプデ後の車での最初の起動も自分の場合はかなり時間かかりました。 
 今回もそうなるのかな。
 仕方ないので久々にスマホのAndroid Autoを使ったけど、Cardongleと違ってレスポンス良いので、これはこれで悪くないなと思ったwRedBirdiiiゲスト私の言語について申し訳ありませんが、Google 翻訳を使用しています 
 デバイスをリセットした後、まだインターネットに接続しないでください。 インターネットにアクセスせずに Wi-Fi ホットスポットに接続する必要があります。 次に、Google Play ストアに移動し、自動更新をオフにします。 それでおしまい。 それが完了すると、インターネットに接続して通常どおり使用できるようになります。 Android Auto や Google Play サービスは更新しないように注意してください。
 試してみて教えてください
- 
		投稿者投稿