Googleの仕様変更?

  • このトピックは空です。
15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全19件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #24553 返信
    ひらとよがわ
    ゲスト

     初代CarDongleですが、Honda Connect Displayに接続できなくなりました。
    Visorではちゃんと起動できています。Googleの仕様変更でしょうか?

    #24555 返信
    Y
    ゲスト

    車種は違いますが
    私と同じ様な症状でしょうか?

    メーカー:TOYOTA

    車種:C-HR

    年式:2021 

    症状 1)

    開封時即取り付けたがandroid auto反応せず
    ブルー点滅→ブルー点灯→オレンジ点滅→(文面1)が表示される

    文面1)

    「 スマートフォンと車載器の時刻が一致していませんGPSを受信可能な場所に移動し、時刻を合わせてください 」

    この症状が永遠とループするだけです。

    #24558 返信
    ひらとよがわ
    ゲスト

     ホンダ車なので、ふるまいは異なります。少なくとも、8/20には正常に動作していました。
    ブルー点滅→ブルー点灯後 「接続できない」旨のメッセージが出ます。私の場合は、動作していたものが、8/25に動作しなくなった、というものです。なお、スマートフォン ドコモF-52Aを接続するとAndroid autoは正常動作します。
     まずPCにVysor, mirrodをインストールして、PC接続で動作するかを検証したほうがいいでしょう。

    #24565 返信
    KEI
    ゲスト

    私も本日より接続に失敗しました
    というメッセージが出て使用できなくなりました。
    以前も同じことが生じ、ファームウェアのアップデートによって
    解消されましたが、今回も同じケースでしょうか?
    いつまでアップデートを続けてくれるのか、不安で仕方ありません。

    #24570 返信
    さとる
    ゲスト

    3月のバージョンアップの時と同じ様に一昨日から私も急に使えなくなりました。
    新しいバージョンアップを早急に対応願いたいですね。

    #24574 返信
    オーラ
    ゲスト

    日産メーカOPのカーナビも、先日より接続出来なくなりました。
    アップデート、待ってます。

    #24577 返信
    KEI
    ゲスト

    アップデートできるようになりましたね。

    #24578 返信
    KEI
    ゲスト

    今回のアップデートはクソですね。
    初期化するか聞かれ、初期化する以外の方法はなく、「はい」ボタンを押したら、インストールしたアプリは全て消えました。

    #24579 返信
    KEI
    ゲスト

    アップデート後、完全に初期化された画面が出ますが、この状態だとネット接続されていないため、まずはWiFi接続の設定をします。するとアップデートの続きが始まります。
    すごい時間がかかります。。

    #24581 返信
    ひらとよがわ
    ゲスト

    自分のところではふるまいが異なりました。
    ・初代CarDongle
    Visor接続後、アップデートが促される。アップデート後再起動が要求される。CarDongleを抜き差しすると、右上に丸いアイコンが回る。アイコンが消えるとアップデート完了と思われる。バージョン番号は、2.5.18で変わらず。
     WiFi設定、アプリインストール状況そのまま引き継がれました。
    Honda FIT 2021 Connect Displayで動作確認

    ・CarDongle 2.0
    初代同様Visoy接続後、アップデート促進メッセージ、あとは同様
    Honda FIT 2021 Connect Displayでは、「新しい機器をAndroid autoとして利用するか」のメッセージがConnect Displayから出る。「はい」で進めても、青点灯するものnAndroid autoとして認識されず。

    #24583 返信
    Masa
    ゲスト

    私も初代です。数日前まで使えていたのですが、接続できなくなりました。
    Mirroid につなぐと、作動し、アップデートをした模様。Verは、2.5.18。

    再度車に接続しましたが、表示ランプは、青→オレンジになり立ち上がらす。
    もう一度Mirroidにつなげると立ち上がり、更新のお知らせは有りませんでしたが、更新するときのクルクル表示が出て、しばらくすると、落ちてしまい、それ以降オレンジで、Mirroidでも表示できなくなりました。
    公式さん、対応していただけないですかね?

    #24585 返信
    KEI
    ゲスト

    今回のアップデートは何だったのか。
    アップデート後も2.5.18
    私の場合は初期化された後に、2度ほどアップデートを繰り返し、
    結果的に最初と変わらぬヴァージョンで終了。
    車にて起ち上げようも、変わらずの接続できないアナウンスがされます。
    Masaさんのように、文鎮化しなかったでけマシですが、
    まだアップデートをするのは危険なような気がします。
    私の場合はMirroidでは起動します。

    #24588 返信
    ひでと
    ゲスト

    2.0ユーザーです。
    27日はまずまず快調に使えてましたが、それ以降、つながらなくなり、青ランプがグルグル回ってます。
    Vysorでは、アップデートを促されます。皆さんの情報を見て、アップデートしていませんが、繋がらない以上、どっちでも同じですね、哀しい製品です。

    #24589 返信
    Masa
    ゲスト

    昨晩、どうにもならなかったのですが、今朝車に接続して、しばらく、接続中の表示があり、進まなかったので、取り外し、再度接続し、いつもより長い時間待っていると立ち上がりました。
    何が原因だったのか不明ですが、復活してます。
    更新に時間がかかっただけなのかな?

    #24590 返信
    ひらとよがわ
    ゲスト

    Visorでも立ち上がらないが、PCにCarDongleのデバイスが見えているなら、
    公式の以下でファームウェアを初期化して復活させる方法があると思います。
    なりり旧いファームウェアにはなりますが、アップデートが配信されているなら
    現時点での最新ファームウェアにはなります。

    公式お知らせ

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全19件中)
返信先: Googleの仕様変更?
あなたの情報: