ブロックでサイトを作成 › フォーラム › トラブル相談 › 起動画面でフリーズします。
タグ: フリーズ
- このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後にFridayにより3年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
fridayゲスト
昨日まで起動していたものが翌日 起動画面でフリーズし、その後 オープニング画面が落ち、ナビ側でAndroidオートとして認識しなくなり、また読み込みが始まり、Androidオートの選択画面が出て、また落ちるの繰り返しとなってしまいます。
これまで3回リセットし最初からアプリをインストールする作業が大変です。
起動画面フリーズからリセット無しで回復出来る回復オプションなどないのでしょうか?
ブートセクションの読込みエラーではないかと疑っています。
症状の動画載せておきます。
cardongleキーマスターお問い合わせありがとうございます。
こちらの動画をもってメーカーに問い合わせしてみます。
ちなみに車種・機種はどちらになりますでしょうか?
Fridayゲスト管理者様
載せた動画は一部分であり カードングル認識⇒起動フリーズ⇒落ちる⇒認識~延々これの繰り返しとなります。すでにリセットも3回ほど実行しておりその都度 初期設定、アプリのインストールと労力を削っております。
エンジンをかけ直しても同じで
PCにてMirroidやVysorは問題なく起動します。
USB電力不足を疑い2口あるUSBポートにはこれしか挿しておりません。車
2020年6月発売
トヨタ 現行80ハリアーHV です。
型式 6BA-MXUA85-ANXSB(S)Fridayゲストいま 設定をPCで見ておりますが
上から3番目の 「・・・」中の
自動起動のON・OFFが出来なくなっております。
Mirroid、Vysorどちらのアプリケーションでクリックしてもまったく動きません。
その下のセーフタッチや携帯電話のGPSを~のボタン操作は可能で切替できます。現在の自分の設定は自動起動ONです。
ここが怪しい気がします。
Fridayゲスト管理者様
一度 起動画面でフリーズすると現在のファームウエアでは「自動起動」ボタンの切り替えについてはリセット以外に方法がないと思いますので、これからリセットし環境再構築後は
「自動起動」は触らないように致します。
開発者様に そこのフラグ見直しをお伝えください。あと希望としては カードングルの設定のどこかに「デバイスの再起動」ボタンを設けて頂きたく思います。
PC環境でも車環境でも 時にはデバイスの再起動の選択肢は必要かと思います。Fridayゲストまた起動しなくなりました。
Mirroid上にてパワーアンプという音楽再生のアプリをインストールし車に持ち込んだところ上記の起動できずと同じ形となりました。
再度PCにてMirroidを使い 自動起動(ずっとOFF)をONに切り替えたらまたOFFにすることが不能になりました。
自動起動とアプリのインストールで起動不能になる関係性は素人には分かりませんがなにか関係していると思われます。
これからリセットしてみます(5回目になります) -
投稿者投稿