ブロックでサイトを作成 › フォーラム › トラブル相談 › ボルボ XC―90 接続不能
- このトピックは空です。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
しかゲストお世話になります。 
 2021年式 ボルボ XC―90先日cardongleが届き、早速車に接続しました。 
 LEDは青点灯やオレンジ点灯になりますが、画面上はまったくの無反応です。OSバージョン 2.2.06 
 SWバージョン 2.3.51Vysorで起動可能 
 アプリを全更新(Android autoのみ更新エラー)←これが原因?
 Y字ケーブル使用
 Android初期設定
 cardongleリセット
 など、フォーラムで確認出来た対応はひと通り行ったつもりです。Android autoの「開始時に動画へのフォーカスをリクエストする」についてはデベロッパー向けの設定に入っても項目が有りませでした。 なお、車にcardongleを接続するとBluetoothで再生中の音楽が停止するため、何かしらの認識はしていると思われます。 こちらでは、ボルボで接続成功されている方も見えるようなので、アドバイス頂けたらと思います。 
 よろしくお願いします。satゲストSENSUSの操作にてマニュアルでAndroid Autoをオンにしても起動されないでしょうか? 現バージョンにUPDATE後、CAR Dongleの自動起動設定が起動する度に勝手にOFFになってしまう事象が発生していました。 
 毎回エンジンON時に、一度USBよりCAR Dongleを抜き差しした上で、Android Autoをマニュアルでオンにする事で、CAR Dongleの起動が確認出来ておりました。
 (過去形なのは、別の類似商品への乗り換えにより、CAR Dongleを手放した為です。毎回上記の様な手順を踏むのが煩わしくなったのと、その他不満点が色々と有りましたので。)しかゲスト情報ありがとうございます。 cardongleを挿しても認識しないため、SENSUS画面のAndroid Autoも暗転しておりマニュアルでも起動出来ない状況です。 ちなみにここで聞くのもどうなのかと思いますが、類似品は何を使われてますか? satゲスト>cardongleを挿しても認識しないため 
 そうですか・・。こちらで発生していたものとは違う問題の様ですね。お力になれず申し訳ないです。>類似品は何を使われてますか? 
 OTTOC●●●のU2-PL●●です。値は高くなりますが、AMAZONでも売ってますね。
 (安く仕入れようと思うと、アリエクでUX-9●●あたりを個人輸入といったところになりますが、少しでも早くに入手したかったのと、安心感などを踏まえてこちらにしました)
 YouTube、プライムビデオ、Spotifyといったあたりが使用目的ですが、今のところ快適に使用できており満足しています。しかゲスト>お力になれず申し訳ないです 
 いえ、わざわざありがとうございました。4月からcardongleが一般販売されるとの記事も見たので、もうしばらく様子を見てみたいと思います。 
 数が出回れば解決方法が見つかるかもしれないので・・・このままならOTTOC●●●の方も考えてみたいと思います。 パセリゲストお世話になります。自分は、xc40に乗っています。 
 先日 cardongleを一般販売にて購入しましたが、青点滅から点灯または、オレンジ色になり、全く画面にうつりません! pcでは、ちゃんと起動して操作もできました。 その後、しか様は 使えるようになりましたか? お手数ですが、連絡お願いします。
- 
		投稿者投稿